あなたの手、自信をもって人前に出せますか?
手はとっても大事なものですが、お湯を使って食器を洗っただけで、カサカサと乾燥したり爪が割れたりしてしまいます。
また、年齢を重ねると爪が縦に割れて、自信をもって人前には出せなくなっています。
今日は、いつもあたり前のように使っているハンドクリームのことについてお話しします。
手は口ほどにモノを言うのです。
歳を重ねてくると、お顔のシミやシワ・たるみばかりが気になりますが 、自分では気がつきませんが手は意外に見られているところなんです。
顔ばっかり白いのに手は、しわくちゃだったとか手が真っ黒で皺だらけだったとか、なんとなくがっかりですよね。
お顔のお手入ればかりしているのではなく、手まできちんとお手入れするようにしましょう。
おすすめのお手れ方法
手は1年中使うものです。
特に女性は台所仕事や、掃除洗濯など洗剤と触れている時間も長くなります。
洗剤を使った後や冬の乾燥がひどい時などは忘れずにお手入れをして乾燥を翌日に持ち越さないようにしましょう。余計にシワシワになってしまいます。
最近は香りがあるハンドクリームもありますが、食事の支度をしないといけない・自宅にまで仕事を持ち帰った時などはできるだけ避けたいものです。
オーガニックオリーブオイル
いちばんオススメなのが、「オーガニックオリーブオイル」です。
手を洗ったら、オリーブオイルを軽くなじませるだけです。
これならば、すぐに保湿ができます。
ハンドクリームやオリーブオイルは馴染ませるだけでも保湿にはなりますが、塗り方をちょっと変えるだけで疲れにも効果があります。
両手で挟んでよく温めてから使います。
湯煎してから使うと温かいオイルが非常に心地いいです。
ハンドクリームやオリーブオイルを塗る前に化粧水を手に塗っておくと保湿効果が高くなります。
手をマッサージしながらツボを押さえることで、肩こりが改善できます。
手のマッサージをしてもらうときは、手のひらを上にして、指の付け根から手首のほうに向かい両手の親指で10回ほど強めになぞります。
こうすることによって皮膚にハンドクリームやオリーブオイルが浸透するとともに、血行のいい肌の色に変わっていきます。
簡単に家事をしながらハンドパックの方法
これは、冬の間にいつもやっていることですが、手にハンドクリームをたっぷり塗ってその上から毛染め用のビニール手袋をします。
その上に炊事用のゴム手袋もします。つまり薄いぺらぺらのビニール手袋とゴム手袋2枚するということです。
そしてそのままお湯を使って食器を洗います。そうするとビニール手袋の中でしっかリと手が温まり、見違えるほどスベスベになります。
手荒れが気になるときは、皆さんも試してみてくださいね。驚くほどの効果があります。
お風呂に入るときに効果的なこと。
やはり日々の疲れを癒すためにはお風呂が効果的ですが、その中でもハンドスクラブを試してみてはいかがでしょうか?
皆さんはスーパー銭湯や、温泉などに行くとお塩を山盛り置いてあることに気付かれると思います。これは塩スクラブを利用して肌のくすみをとるということですが、冬の間は乾燥のせいで小さな傷があったりします。
ですから、塩スクラブよりも熱で溶けやすい砂糖を利用した方が肌への刺激も少ないのです。砂糖スクラブを利用して手肌のくすみを綺麗にとっていきましょう。
オーガニック化粧品については以下のページでもお話しています。

