オラクルのトライアルセットが期間限定で¥1000になっていたので、早速頼んでみました。
だって、オラクル化粧品は口コミの評判もすごく良く、その上北海道に自社農園を創設して有機栽培した植物で化粧品を作っていると聞いたら、だれでも1回は試してみたいと思うのが本音でしょう。
早速トライアルセットを頼みました。
土日をはさんだので、注文してから4日目に届きました。
トライアルセットが入っている箱そのもので送付されてきました。
箱もしっかりしていて、これは頼んでいた【オラクルトライアルセット】だとすぐにわかったので、なんだかとても嬉しくなりました。今か今かと待ち焦がれていたのですから・・・。
トライアルセットの内容
中を開けてみると、番号をつけて製品の名前が書いてある厚い紙が入っていました。
その他に、
- お試しセットををお使いの方へというウェルカムキャンペーンの冊子
- オラクルが多くの方々に愛されご支持いただいておりますと言うお客様の声やオラクルが紹介された雑誌などが載っている冊子
- 強く美しい肌へというオラクルの開発のなれそめと製品の全成分が載っている冊子
- オラクルのお手入れ方法の冊子
この4つが入っていました。
この中ですごいなと思っったのが、強く美しい肌へという製品の全成分が載っている冊子です。
写真はナイトクリームのページです。下の方に赤で囲った部分ですが、ここに全成分が記入してあります。
これはオラクルの全商品について1つの製品1ページで紹介してあります。
美容液のページです。ココにも全成分が記入されています。
これだったら本当に安心して使えると実感しました。
そしてもう一ついいなと思ったのがオラクルのお手入れ方法の冊子です。
これは、商品の使い方を順番に説明してあるものです。
こんなに親切に、使い方の順番と使う量を載せてあり、朝夜のお手入れの順番もよくわかります。
すごく親切だなと思いました。
スポンサーリンク
[ad#co-1]
メイク落としをテストしました。
早速メイク落としを使ってみました。
手の甲に赤い口紅を塗ってそれを落としてみます。口紅を3往復塗ってみました。
メイク落としを、ごく少量口紅の上におきました。
少し、くるくるとなじませました。口紅の赤いのがどんどんとれてきています。
テッシュで拭きとったあとがこれ!!
口紅を塗っていたなんで思えないほど、キレイに落ちています。このメイク落としには驚きました。
拭きとったあとは、ベタベタなどは一切なくさらっとしていて、ほのかにまるで高原にいるかのような涼やかな香りで包まれます。
お手入れの順序の冊子通りに使ってみました。
1.メイク落とし
ティスプーン1杯の量
メイク落としを手のひらに取り、指先でクルクルとなじませながら少し温めます。
温めたメイク落としをお顔の5ヶ所(額・両頬・鼻・あご)にのせ、ゆっくりと顔全体に伸ばしていきます。
小鼻やアイメイクや口紅にもよくなじませます。その後ぬるま湯で洗い流します。
メイク落としを使うときのポイント
- メイク落としを温めてから使う事。
- テッシュを使わずにぬるま湯で洗い流すこと。
2.洗顔料
メイク落としを洗い流した状態のまま(顔と手は濡れている)て洗顔料を手のひらに取ります。
ティースプーン2分の1杯分。
手のひらで十分に泡立てるということでしたが、手ではなかなか泡立てることができなかったので
泡立てネットを使いました。
この洗顔料の泡は、すごくキメが細かく弾力性がすごいです。
これだったら洗顔だけに使うのはもったいないので、入浴しながら泡パックもできると思います。
泡のクッションで洗顔を終えたらきちんとぬるま湯で洗い流します。
洗顔のポイント
- ぬるま湯を使って優しく洗い流す事。
- 私は泡立てネットを使って泡を立てることもおすすめします。
3.パック
さくらんぼ2個分の大きさの量のパックを取り顔全体にのばします。
この時肌色が少し隠れる位の厚めにぬります。約10分そのままにしておきます。
10分が結構長いかなと思ったのですが、その間に体を洗ったり、湯船に浸かったりしながらリラックスしています。
以前使っていた化粧品もお風呂でパックしていたのですが、毎日しないといけないのに、効果が感じれれませんでした。
オラクルのパックは、クレイが入っているので肌の汚れを吸着してくれるような気がしています。
パックもぬるま湯で洗い流します。
洗い流したあとはなんだか、一皮むけたような気がします。
洗顔料で泡パックした後に、このクレイのパックをしたらつるピカ美人になるのではないでしょうか?
パックを使うときのポイント
- 量をケチらずに肌色が隠れる位を必ず守りましょう。
- 10分間はすごく長く感じますが、お風呂に入った時の方が効果がより高まるということですので、頑張りましょう!!
4.化粧水
一家に使う量は500円硬貨大の大きさですが、 2回に分けて化粧水を使うということですので、最初に使う量は、500円硬貨の半分の大きさです。
手のひらや指を使ってお肌に馴染ませます。残りの半分も同じように顔全体もゆっくりと包むように丁寧によくなじませてください。
化粧水を使うときのポイント
- 両手を使い、お顔全体をハンドプレスします。 2~3回繰り返していくうちに、手のひらに顔の皮膚がくっついてくるのが分かると思います。
- 乾燥が気になる方は顔全体がしっとりするまで繰り返してください。
- 化粧水を手のひらに取り、お顔を叩くようにパンパンパンとつける人がいますがこれはやめましょう。
5 .美容液
真珠1個分の大きさです。
この美容液も、手のひらにとり指先で混ぜるようにして少し温めそれから顔に伸ばしていきます。
顔全体になじませた後首筋にも伸ばしていきます。最後にハンドプレスをします。
美容液を使うときのポイント
- 最初に指先で温めて使う。
6.目元用美容液
真珠2分の1個分
手のひらに真珠2分の1個分の量を取り、右手の指で目元になじませて行きます。
下瞼はドモホルンリンクルのコマーシャルであるように軽くトントントンとなじませて行きます。
目元美容液を使うときのポイント
- 目元の皮膚は柔らかいので強く引っ張りすぎないようにしましょう。
- あまり目尻の皮膚をくるくるくるっと回したりしないようにしましょう。
7.ナイトクリーム
真珠1個分の量。
ナイトクリームと言うように夜使うクリームですが、乾燥や肌荒れに悩んでる方は朝も使っていいということです。
ナイトクリームを使うときのポイント
- 手のひらに取り指先で温めてから顔全体に伸ばしていきます。
- 最後にハンドプレスを行います。
これでお手入れの冊子に沿ったお手入れが終わりました。
スポンサーリンク
[ad#co-1]
私の使ってみた感想です。
まず化粧水・美容液・目元美容液・ナイトクリームもすごくいい香りです。
涼やかな花に囲まれているようです。こんなにいい香りの化粧品というのも少ないのではないでしょうか?
香りで本当に心が洗われるという感じがします。
美容液や目元美容液はクリーム色が特徴で、見た感じはこってりしてそうなのに、さらっとしていてそれなのに肌にのせたらしっかりコクがある。というような感じを受けました。
朝のお手入れの後に、ファンデーションを塗ったら目元や頬にファンデーションをつけた感じがまったく違うのです。
オラクルのトライアルセットのお手入れの順番では、朝のお手入れの時も美容液と目元美容液は使うようになっています。
冊子に書いてあるように使っていて、ファンデーションを塗ったときに肌の状態が違うということについてはただただ驚いてしまいました。
自分の肌でこんなにも違いを実感出来るのにびっくりしました。
心洗われる香りに包まれて、癒されながらお肌も整えてくれる。
私の中ではオラクル化粧品はそんな化粧品です。
植物の力を最大限に生かした化粧品【オラクル】詳しくはこちらへ
オラクルトライアルセットについては
にも書いていますので、参考にしてみてください。