PR

保湿美容液でセラミド配合&プチプラのものはありますか?

セラミド配合美容液 アスタリフト
記事内に広告が含まれています。

保湿美容液で、プチプラで市販されていると聞くと、配合されている美容成分によっては、買ってみようかな?という気持ちになりますね。

 

保湿にはセラミドが必要です。

 

セラミド配合美容液でプチプラで安心して使える美容液を探してみました。

 

あなたに合う美容駅と出会うと、惜しげもなく使えるのでより効果も期待できると思います。

美容液選びの参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

セラミド配合美容液の選び方

美容液

セラミド美容液と言っても、沢山の種類があります。

どんな美容液を選べばいいのか、おおよその目安を教えておきますね。

 

  • ヒト型セラミドを選ぶ
  • 天然セラミドを選ぶ

 

また、類似セラミドもありますが、保湿力が少ないので乾燥肌の人などにはお勧めできません。

「ヒト型セラミド」を選ぶこと。

最も保湿力が高く、刺激の少ないセラミドが「ヒト型セラミド」です。

成分表示を見て「セラミド2」や「セラミド3」などセラミドの後に数字が書いてある製品を選びましょう。

ただのセラミドとしか記入してないのなら、肌に効果が期待できるセラミドとはかぎりません。

ヒト型セラミドには1~7までの種類があり、特に肌内で影響力を持っているのは「1、2、3」のセラミドです。

 

それぞれどんな役割があるのか見ていきますね。

 

セラミド1・・・水分保持力が高く、外部刺激を防ぐバリア機能にも優れる。
セラミド2・・・保湿力が高く、バリア機能を高める。皮膚に最も多く含まれている。
セラミド3・・・水分を保持し、シワを抑制・減少させる。
セラミド4・セラミド5・・・角質の脂質バリア層を作り、保持する。
セラミド6・セラミド6Ⅱ・・・セラミド3と同じ働き。ターンオーバー促進作用あり。
セラミド7・・・細胞の増殖分化と皮膚常在菌のバランスをコントロールする。

 

天然セラミドを選ぶ。

「ヒト型セラミド」の次に保湿力があるのが、馬などの動物成分を抽出した「天然セラミド」です。

成分表には、「ウマスフィンゴ脂質」「ビオセラミド」といった名称で表記されます。

 

 

 

類似セラミドは、保湿力が少ないです。

一番保湿力が少ないのが、石油原料を合成した「類似セラミド」・米ぬかなどから抽出した「植物セラミド」です。

特に合成セラミドと呼ばれる「類似セラミド」は、不足したセラミドを補充するのには期待した効果を実感できないようです。

 

セラミドの種類によって保持可能時間が2時間から24時間とかなりの幅があります。

自分の肌の状態を考えながら、セラミドを選んでみましょう。

 

スポンサーリンク

おすすめのセラミド配合美容液

ここからはセラミド配合美容液を紹介します。

お試しセットがあるものやプチプラの美容液を紹介していますので、気になる美容液はチェックして下さいね。

ヒト型セラミド配合美容液

 

富士フィルム ジェリーアクアリスタ

 

ジェリーアクアリスタ

 

  • 極小20ナノメートル、「ヒト型ナノセラミド」を高浸透・高濃度配合。
  • ダブルの赤いチカラ アスタキサンチン×ナノリコピン
  • ぷるんと弾む、赤いジェリー
  • 洗顔後、真っ先にセラミドを届ける先行美容液

 

富士フィルム ジェリーアスタリスタにはトライアルキットがあります。

 

 

アスタリフト ジェリーアクアリスタ トライアル 7g+4包

【商品価格】1,430円(送料別)
【キット内容】7日間分
年齢を重ねた肌全体にアプローチする「アドバンスドシリーズ」ローション&クリームサンプル付

 

トゥベール リペアエッセンス

売り切れです。

トゥベール リペアエッセンス

 

ヒト型セラミドであるセラミド1、セラミド3(2種類)、セラミド6配合
ラメラ液晶を形成するフィトスフィンゴシン、コレステロールを合計約3%配合。

 トゥヴェール リペアエッセンス

 

「天然セラミド」配合美容液

リマーユプラセラ原液

在庫切れです。

リバテープ製薬 リマーユプラセラ原液

 

リューマプラセンタ

  • プラセンタは、選びぬかれた環境で育ったサラブレッドの胎盤のみを使用
  • 敏感肌の方にも使えるように、成分は北海道産馬プラセンタ、馬セラミドなど8種類しか使用しておりません。
  • 馬プラセンタ (水溶性) と馬セラミド (油溶性) の組み合わせ

マンデイムーンのフラーレン

フラーレン3ml セラム 美容液 原液 

マンデイムーンのフラーレンは濃度の濃い原液タイプです。
しかもメーカーが定める濃度基準の最高濃度。
これ以上の濃度では販売を禁止されているため、国内では これ以上の濃度のフラーレンはありません。
フラーレンを最高のパフォーマンスで実感していただくことができます。

精製水やベースウォーター(別売)に加えて、化粧水や美容液をおつくりいただけます。マンデイムーンNOTEのレシピをご活用ください。

作り方

  1. お手持ちの化粧水を手のひらにとります。
  2. その上からフラーレン・水溶性を1滴加えます。
  3. 指先で軽く混ぜて肌につけます。

フラーレン3ml セラム 美容液 原液 

ラクトセラミド原液

在庫切れです。

厳選された天然ラクトセラミドのみ使用。

ラクトセラミド原液のスフィンゴミエリンは、セラミドにリン酸コリンが結合したもので、ヒトにおける体内のスフィンゴ脂質の中で最も多く、母乳の中にも含まれているリン脂質の一つです。

ラクトセラミド原液30ml

 

 

「植物セラミド」「類似セラミド」配合美容液

 

チューンメーカーズ セラミド美容液原液

 

 

さらっとした使用感はそのままに、米ヌカセラミドの濃度を200%にUP。

しっとり潤って、すっぴん美肌へ。 洗顔後に導入美容液として使うと、その後の化粧水の浸透が良くなります。

 

チューンメーカーズ セラミド 200 20ml 原液美容液 

 

花王 キュレル 潤浸保湿 美容液

 

潤い成分【潤浸保湿セラミド機能成分( ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス】が角層の深部まで浸透。外部刺激で肌荒れしにくい、潤い肌に保ちます

 

【医薬部外品】 花王 キュレル 潤浸保湿 美容液 40g

 

保湿美容液で低価格なのは「類似セラミド」や「植物セラミド」を配合している美容液です。

 

ドラッグストアで買える50代におすすめ保湿美容液
美容液は、私のような50代にとっては必須アイテムです。最近のドラッグストアに置いてあるスキンケアなどは凄いんですよ。お値段はお手頃なのに高品質なのです。美容液は、毎日使って肌の老化を防ぎたいものなので、プチプラで高品質な美容液をたっぷり使っ...

 

ドラッグストアで買える50代におすすめ保湿美容液

も参考にしてください。

まとめ

ここまで、通販で買えるプチプラの美容液を紹介してきました。

さがせば、高品質でお手頃価格のセラミド配合の美容液がありました。

肌の調子が悪い時など、保湿を徹底しましょう。

汚れを落とし、油分を補給し、紫外線対策をして健康的に過ごすとおのずと肌も美しく成リます。

 

アスタリフト ジェリーアクアリスタ トライアル 7g+4包

 

チューンメーカーズ セラミド 200 20ml 原液美容液 

 

【医薬部外品】 花王 キュレル 潤浸保湿 美容液 40g

タイトルとURLをコピーしました